10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間 草花編
2012-06-16 10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間 草花編
10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間 草花編です。
カッパドキアのホテルの近くの公園や、ホテルの裏の丘、遺跡、そして、トイレ休憩で立ち寄ったガソリンスタンド等に咲いていた草花(そしていくつかの木)の写真を撮ってきました。
荒れ果てた東トルコでは、牧場やピスタチオの木がめだち、地中海沿岸の雨の多い豊かな地域には、各種果物やオリーブや小麦畑が見えます。
トルコで取れない果物は、熱帯性のトロピカルフルーツだけ、そして、農産物の自給率は100%とのことです。
よって、たくさんの草花があると思われます。
名前を調べるのはあきらめました。
自身の記録のため、スライドショーを残します。
10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間 草花編です。
カッパドキアのホテルの近くの公園や、ホテルの裏の丘、遺跡、そして、トイレ休憩で立ち寄ったガソリンスタンド等に咲いていた草花(そしていくつかの木)の写真を撮ってきました。
荒れ果てた東トルコでは、牧場やピスタチオの木がめだち、地中海沿岸の雨の多い豊かな地域には、各種果物やオリーブや小麦畑が見えます。
トルコで取れない果物は、熱帯性のトロピカルフルーツだけ、そして、農産物の自給率は100%とのことです。
よって、たくさんの草花があると思われます。
名前を調べるのはあきらめました。
自身の記録のため、スライドショーを残します。