トルコ イスタンブール グランドバザール
2012-05-30 トルコ イスタンブール グランドバザール
10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間、14日目です。
15日目は飛行機の中なので、今日がトルコ最後の日。
もうずっとトルコにいるんだ、というような気分になっていましたが。
今日の予定は、グランドバザールでの買い物(2時間)のみ。
一つ欲しかった目玉のお守りを1リラで買い求め、娘の希望するバカラグゥアを探して、昼ごはんの水代とトイレの費用を残し(たつもり)でささやかなトルコリラを使い切りました。そして小さなロクムはクレジットで。
後に残るお土産を購入する気がなかったので、グランドバザールの端まで歩き、外に出て、イスタンブール大学前の広場で和みました。
昼食は、ガラタ橋下のレストランで。水代、1リラ足りませんでした。添乗員のWさんに助けてもらいました。イスタンブールは物価が高いのかな(^_^;)
昼食後は早めにアタチュルク空港に向かいました。
イスタンブール大学は→こちら
搭乗予定の飛行機が2時間遅れて登場し、出発は遅れましたが。
空路、トルコ航空直行便にて帰国の途に。
10の世界遺産を巡るトルコ感動の15日間、14日目です。
15日目は飛行機の中なので、今日がトルコ最後の日。
もうずっとトルコにいるんだ、というような気分になっていましたが。
今日の予定は、グランドバザールでの買い物(2時間)のみ。
一つ欲しかった目玉のお守りを1リラで買い求め、娘の希望するバカラグゥアを探して、昼ごはんの水代とトイレの費用を残し(たつもり)でささやかなトルコリラを使い切りました。そして小さなロクムはクレジットで。
後に残るお土産を購入する気がなかったので、グランドバザールの端まで歩き、外に出て、イスタンブール大学前の広場で和みました。
昼食は、ガラタ橋下のレストランで。水代、1リラ足りませんでした。添乗員のWさんに助けてもらいました。イスタンブールは物価が高いのかな(^_^;)
昼食後は早めにアタチュルク空港に向かいました。
写真は、クリックすると大きく見られます。
イスタンブール大学は→こちら
搭乗予定の飛行機が2時間遅れて登場し、出発は遅れましたが。
空路、トルコ航空直行便にて帰国の途に。