fc2ブログ

山添村 奈良県立自然公園 神野山頂 ツツジ

2012-05-10 山添村 奈良県立自然公園 神野山頂 ツツジ 2時間 曇り
奈良県山添村に行き、神野山(こうのやま:標高618.8m)でツツジの間を散策しました。一見の価値あり。

「フォレストパーク神野山」の一番下の駐車場から巨石のある急登の鍋倉渓を上って20分、高低差のあまりないなだらかな山頂付近には、小さめの3種の色の花が鮮やかに咲いています。

ベビーカーに赤ちゃんを乗せている若いお母さんがいて、杖を頼りのお年寄りもいます。びっくりしましたが、頂上すぐ近くに駐車スペースがあるのです。

<0841>
<0869>


<0887>

写真は、クリックすると大きく見られます。


木々の間はゆったりとして・・・

追記に誘導

(動画あり)

人もたくさんいるのですが、込み合っていなくて、気持ちの良い空間になっています。
よく見ると、まだ咲いていないツツジの木なのです。


より大きな地図で 散歩三昧3 を表示



下りは「いこいの森めえめえ牧場」に回って、固い車道を30分余分に歩きました。

今日見たツツジの花、どの色も私の好みです。

テーマ : 奈良
ジャンル : 地域情報

tag : 山添村奈良県立自然公園神野山ツツジフォレストパーク神野山

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR