fc2ブログ

三重県伊賀市 余野公園のヤマツツジ 

2012-05-08 三重県伊賀市 余野公園のヤマツツジ 2時間 曇り
三重県伊賀市に行き、約2万本のツツジが自生している余野公園(8ha)を散策しました。モチツツジもありましたが、今は、ヤマツツジが綺麗です。

5月13日にはつつじ祭りとのことで、明りの準備がされています。花は3分咲き、でも、満開のものもあり、そぞろ歩く人たちも”このくらいが、初々しくていい”と言っていました。

老若男女ではなく、熟年にシフトした人たちが、沢山来ていました。

休息所に置いてあるパンフレットによると、
余野公園がある地元地域は、倉部といいます。その東北に連なる山々は、古くから伊賀・伊勢・近江の三国が境を接する地点であり、また交通の要所地としても重要視されてきた。倉部・クラブ山・余野・風の森などの名称が「日本書紀」はじめ多くの古文書に出ている。
とのこと。

<0791>
<0793>


<0805>

写真は、クリックすると大きく見られます。


公園の横を通る壬申の古道をだどると・・・

追記に誘導

(動画あり)

壬申の乱古戦場跡の表示があります。あるだけですが。

ここは、油日岳・ゾロゾロ峠・旗山への登山口になっているようです。

余野公園の場所は→こちら



以前来た時、次回は奥余野森林公園まで車で行き、登山しようと話し合ったことを思い出しました。次回は是非。

テーマ : 東海地域情報(愛知・岐阜・静岡・三重)
ジャンル : 地域情報

tag : 三重県伊賀市余野公園ツツジ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR