長野県 高ボッチ高原 鉢伏山 塩嶺高原 散策
2010-05-29 長野県 高ボッチ高原 鉢伏山 塩嶺高原 散策 2時間 曇り
奈良から軽井沢へ行く途中、八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ高原と鉢伏山へ行き、紀州鉄道塩嶺高原ビラに宿泊しました。槍や穂高の山々がうっすらと見えました。高ボッチ高原では、フデリンドウとスミレを見かけ、レンゲツツジの蕾は固かったです。鉢伏山からは美ヶ原が見えました。以前は美ヶ原から牛がやってきたそうです。
宿泊地のビラでは、タヌキと野うさぎを見かけました。
パノラマ展望台


自然が身近に・・・
奈良から軽井沢へ行く途中、八ヶ岳中信高原国定公園高ボッチ高原と鉢伏山へ行き、紀州鉄道塩嶺高原ビラに宿泊しました。槍や穂高の山々がうっすらと見えました。高ボッチ高原では、フデリンドウとスミレを見かけ、レンゲツツジの蕾は固かったです。鉢伏山からは美ヶ原が見えました。以前は美ヶ原から牛がやってきたそうです。
宿泊地のビラでは、タヌキと野うさぎを見かけました。
パノラマ展望台


自然が身近に・・・
