fc2ブログ

徳島県 奥祖谷二重かずら橋

2010-04-18  徳島県 奥祖谷二重かずら橋 晴れ
民宿のおじさんの勧めで、登山後にかずら橋に。国の重要有形民俗文化財に指定されている、昔ながらの工法で編まれた吊り橋で、野生のシラクチカズラを編みこんだもの。男橋と女橋がセットになっていて、入場料500円なり。

足が落ちそうで、渡るの止めて帰ろうと思ったら、若い人も、中年の人も、お年を召した人もむこうからやってきて、渡っている。

男橋→野猿→女橋・女橋

奥祖谷二重かずら橋
3317


「ワイヤで補強されているから大丈夫よ」と言われて・・・

追記に誘導

続きを読む

テーマ : 香川・愛媛・高知・徳島
ジャンル : 地域情報

tag : 四国徳島奥祖谷二重かずら橋

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR