fc2ブログ

庭の植物 柿の実を収穫しました #柿

2023-11-21 庭の植物 柿の実を収穫しました #柿  晴れ
火曜日、カキの実を収穫しました。

小鳥が来て熟したものからついばんでいっていました。実が例年より少ないような気がしますが、手の届く範囲で欲張らないようにしよう。上のほうはあきらめ。

いつも父が楽しみにしていたので、いくつか持って墓参りに行くつもりです。



写真は、クリックすると大きく見られます。


今までにこのほかに10ケくらいはとって食べました。

本当はもう少し長く木に残しておきたかったのですが、無傷のものがなくなりそうで。


  #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅  

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 国分寺市季節植物

庭の植物 柿やゆずの実 ホトトギス

2023-11-08 庭の植物 柿やゆずの実 ホトトギス 晴れ
水曜日、庭にホトトギスの花が咲いているのに気づきました。

ホトトギスの花
<5328>
柿の実も色づいて行っています。
<5326>

春に花が咲いていたゆずにたくさん実がなりました。
とげが痛くて収穫したのは半分くらいです。
<5325>


ゆずはゆずマーマレードを作る予定です。

写真は、クリックすると大きく見られます。



  #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅  

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

柿の実

2023-09-14 柿の実 晴れ
木曜日、久しぶりに庭に出てみました。

カキの実が大分大きくなりました
<4996>

柚子の実がなっています
<4994>

ヤブミョウガの実が色づき始めました
<4995>

写真は、クリックすると大きく見られます。


朝夕は25℃暗いと少し涼しくなりましたが、昼間は30℃を超える日が続いています。

  #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅  

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 国分寺市庭の植物

国分寺市 庭の白いサルスベリの花

2023-08-21 国分寺市 庭の白いサルスベリの花  #サルスベリ 晴れ
月曜日、芝刈りをしました。芝がすぐに伸びます。

暑い夏は花が少ないのですが、白いサルスベリと白いヤブミョウガが咲いています。柿の実は去年より少なく見えますが、見上げると膨らんできています。ユズの実もいくつか。
白いサルスベリ
<4952>

ヤブミョウガ
<4954>

カキの実
<4955>

ユズの実
<4953>


写真は、クリックすると大きく見られます。


実りの秋が待ち遠しい。


  #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅  

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 国分寺市白いサルスベリ

国分寺市 庭の花 #ヤブミョウガ

2023-06-20 国分寺市 庭の花 #ヤブミョウガ 曇り
火曜日、庭の花の写真を撮りました。夏が近づいて緑が濃くなっています。

先週は芝生の芝刈りをしました。そして、小石を敷き詰めたところの草を抜き、花壇のドクダミを少し抜き、今朝、植栽ごみに出しました。

今咲いているのは、

ギボウシ


ヤブミョウガ


アジサイ


残っているヒルザキツキミソウ


写真は、クリックすると大きく見られます。


蔓延らない限り、野草と共存する方針です。


  #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅  

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 国分寺市初夏

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR