帰りのチャーター便が遅れました カムチャッカ花物語
2014-07-20 カムチャッカ花物語 帰りのチャーター便が遅れました 晴れ
ヤクーツク航空チャーター便が5時間遅れました。
待合室に到着便の客がいるから、で1時間待ち。
電気系統故障で、冷房の止まった機内で1時間30分待ち。
客室乗務員が黙って飴や水を配っていく。
室温上昇。
一旦降りて、待つようにとのことで空港建物に戻される。
テントは温室のように熱いので外にベンチを出して待つ。
果てしなく待つ。
炭酸水が配られ、不満の声が。
昼食の配給。各種の水の配給追加。
そして、普通の水が欲しかった女性が、普通の水を全て自分のグループに持って行った山登りグループの添乗男性に激しく抗議。「差別するな、あなたが私に水を持ってこい」と。
罪の意識のない男性は謝らない。険悪な空気。「悪かった。でも、そちらも・・・」と言い続ける。一緒にいた女性添乗員は、「炭酸水でない水が欲しかった」と伝わると、言い訳をやめて謝る。
男性は一生懸命働いていた。だから、水を求める女性の言葉を聞き洩らした(聞こえていない)。食事を配るについては全員の世話をした。だから悪いと思っていない。
男性は一生懸命、自分の客のために働いていた。開放された冷房の部屋に自分の客を案内し、他グループの客に知らせなかった。水も同じ。結果、そのグループだけ涼しい部屋で、炭酸抜きの水を独占した。と外にいた人たちに見えた。
こちらは首都圏東京周辺からの客。山登りグループは関西や九州や名古屋の客。地域性の差もある。(車でいえば、鼻先を出さなければ入れてやらない(出せば入れてくれる)大阪と、ウィンカを出せば待ってくれる東京との差)
彼女が言いたかったのは、「自分たちだけのために働くな。非常時には、全体を見て働け」ということだと、理解するのに2日かかった。分かりにくい話し方だったけれど、趣旨や行動はもっともだと思う。そして、最もいけないのはヤクーツク航空だということも。
5時間遅れで16:30に出発した飛行機内では、また同じ軽食が出てくる。エッ、では早すぎるけれど夕食としていただきま~す。
17:00成田着。
入国審査の速さがありがたい。どんどん荷物が出てくるのがうれしい。トイレも食事もサービスも当たり前ではなかった事を知る。
空の上でトラブらなくてよかった。帰りでよかった。無事につけてよかった。
夏休みが始まった3連休の中日、なかなか宿が取れないので、4時間かけて軽井沢まで走る。夜は運転しないようにしているのだけれど仕方がない。頑張る。首都高も関越も空いていて助かった。
ヤクーツク航空チャーター便が5時間遅れました。
待合室に到着便の客がいるから、で1時間待ち。
電気系統故障で、冷房の止まった機内で1時間30分待ち。
客室乗務員が黙って飴や水を配っていく。
室温上昇。
一旦降りて、待つようにとのことで空港建物に戻される。
テントは温室のように熱いので外にベンチを出して待つ。
果てしなく待つ。
炭酸水が配られ、不満の声が。
昼食の配給。各種の水の配給追加。
そして、普通の水が欲しかった女性が、普通の水を全て自分のグループに持って行った山登りグループの添乗男性に激しく抗議。「差別するな、あなたが私に水を持ってこい」と。
罪の意識のない男性は謝らない。険悪な空気。「悪かった。でも、そちらも・・・」と言い続ける。一緒にいた女性添乗員は、「炭酸水でない水が欲しかった」と伝わると、言い訳をやめて謝る。
男性は一生懸命働いていた。だから、水を求める女性の言葉を聞き洩らした(聞こえていない)。食事を配るについては全員の世話をした。だから悪いと思っていない。
男性は一生懸命、自分の客のために働いていた。開放された冷房の部屋に自分の客を案内し、他グループの客に知らせなかった。水も同じ。結果、そのグループだけ涼しい部屋で、炭酸抜きの水を独占した。と外にいた人たちに見えた。
こちらは首都圏東京周辺からの客。山登りグループは関西や九州や名古屋の客。地域性の差もある。(車でいえば、鼻先を出さなければ入れてやらない(出せば入れてくれる)大阪と、ウィンカを出せば待ってくれる東京との差)
彼女が言いたかったのは、「自分たちだけのために働くな。非常時には、全体を見て働け」ということだと、理解するのに2日かかった。分かりにくい話し方だったけれど、趣旨や行動はもっともだと思う。そして、最もいけないのはヤクーツク航空だということも。
5時間遅れで16:30に出発した飛行機内では、また同じ軽食が出てくる。エッ、では早すぎるけれど夕食としていただきま~す。
17:00成田着。
入国審査の速さがありがたい。どんどん荷物が出てくるのがうれしい。トイレも食事もサービスも当たり前ではなかった事を知る。
空の上でトラブらなくてよかった。帰りでよかった。無事につけてよかった。
写真は、クリックすると大きく見られます。
夏休みが始まった3連休の中日、なかなか宿が取れないので、4時間かけて軽井沢まで走る。夜は運転しないようにしているのだけれど仕方がない。頑張る。首都高も関越も空いていて助かった。