fc2ブログ

小平市 浅見さん バラ

2023-05-17 小平市 浅見さん バラ 晴れ
水曜日、チェアエクササイズの帰りに小平市のオープンガーデンの浅見さんちのバラを見に行きました。

鷹の台、中央公園の近く個人のお宅です。
「今年のオープンガーデンは終了ですが玄関先のバラをご覧ください」の表示があり、少し遅かったようです。

開放日は5月、例年は連休の時が最盛期ですが、今年は雨で花が傷んだとのこと。

玄関先のバラを拝見して戻りました。

<3819>

<3821>

<3823>

写真は、クリックすると大きく見られます。



場所は「小平グリーンロート&オープンガーデンマップ」で

帰りに元気村おがわ東で講習会テキストの印刷補助を。

歩数 3284歩

 #日本全国散策旅日記 #uritoboo #旅 

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小平市浅見さんバラ

2023-05-04 小平市 中央公園の噴水

2023-05-04 小平市 中央公園の噴水 晴れ
木曜日、小平市民総合体育館に行きました。体育館は中央公園の中にあります。

帰りに噴水の音が聞こえました。

あたりはすっかり緑です。







写真は、クリックすると大きく見られます。



小平市民総合体育館は→小平市民総合体育館

テーマ : 関東地方
ジャンル : 地域情報

tag : 小平市季節

新緑の都立桜ヶ丘公園

2023-04-23 新緑の都立桜ヶ丘公園 1時間 晴れ
日曜日、多摩市にある都立桜ヶ丘公園に行きました。新緑の公園を楽しみたくて。

駐車場は丘の上にあります。

歩いて行き


下っていくと
朱色のキノコ


黒い点々が葉っぱにある


→これは家の庭にも生えていたので、いずれ花が咲いたら名前が分かるはず?

写真は、クリックすると大きく見られます。


出発点は違いますが、・・・

追記に誘導

(動画あり)


続きを読む

tag : 多摩市,公園,新緑

養老天命反転地と養老の滝

2023-04-13 養老天命反転地養老の滝 1時間30分 晴れ
木曜日、養老公園に行き、養老天命反転地で遊びました。そののち、養老の滝にもよりました。

天命反転地の建造物はみな波打ったり傾いたりしています。

養老天命反転地は、世界的に活躍したアーティスト荒川修作氏とそのパートナーで詩人のマドリン・ギンズ氏の30数年以上に及ぶ構想を実現したテーマパークです。約18,000㎡に及ぶ広大な敷地には、水平、垂直な線は極力排除され、人工的な地平線が数多く配置されるなど、至る所に人間の平衡感覚や遠近感を混乱させる仕掛けが施されています。ここでは、皆様が身体を使い、バランスをとりながら、私たちの身体の持つさまざまな可能性を見つけることができます。1995年に開園以来、25年以上経つ現在も国内外から年間約9万人が訪れています。予想もつかない”不思議”と出会える空間をぜひお楽しみください!

養老公園のサイトから

養老公園マップ


建物に入り、迷路のような道を通り、波打つ床を踏みしめて、行きどまりで引き返し・・


広大な敷地内のすべての建物に入るのはあきらめて。


ああこれは遊園地なのだと思いました。

出てきて、何気ない道の傾斜に気づいたりして。面白い。




養老の滝には、自動車で上りました。




写真は、クリックすると大きく見られます。


養老公園→養老天命反転地と養老の滝

孫を連れてきたら喜びそう。

歩数 5078歩

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 養老公園養老天命反転地養老の滝

岐阜県岐阜市 高桑星桜 

2023-04-10 岐阜県岐阜市 高桑星桜 30分 晴れ
黄砂が飛ぶ月曜日、高桑星桜を見に行きました。

岐阜県岐阜市柳津町高桑の境川土手の原木の周りに16本の接ぎ木した星桜が植えられています。

花弁が完全に閉開せず星形のように見える。開花時期4月上旬~中旬(京都府立植物園のサイトから)植物園のサクラはエンデバー号に乗って宇宙に行った種の実生。

原木の実生は一本もなかったけれど、発芽実験でできたとのこと。

高桑星桜説明


若木の並木






写真は、クリックすると大きく見られます。


高桑桜は古くからそれなりに有名で、・・・

追記に誘導

(動画あり)

続きを読む

テーマ : 中部地方
ジャンル : 地域情報

tag : 岐阜県サクラ

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
プロフィール

uritoboo

Author:uritoboo
こんにちは!
夏は軽井沢、他の季節は国分寺市に住んでいます。
歩くのが大好き。
雨が降れば、本を読み、パンを焼き、ピアノを弾きます。

FC2カウンター
最新コメント
カテゴリ
孫 (8)
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR